
イタリアの食文化の一つとして外せないものにAperitivo(アペリティーヴォ)があります。
イタリアのディナー開始時間はけっこう遅めなんですよね。
そこで彼らは、ディナーまでの時間を軽くつまみとそれぞれ好みの飲み物とともにその時間を楽しみます。仕事帰りの一杯に使う人も多いですね。
最近では「アペリティーヴォに軽めの食事を合わせて夕食(イタリアではCena”チェーナ”と言います)を一緒に食べちゃおう♪」というAperi&Cena(アペ&チェーナ)がトレンドです。
こんな時期ですから「遅い時間まで飲むのはちょっと。。。」という方へ、夕方から軽く飲めて美味しい食事が楽しめるアルベロネロのApericenaを是非お試しくださいませ!
<Albero Nero の Apericena>
🥂ドリンク1杯 + 季節の前菜3皿 ¥4,500-(税抜)

【食前酒ラインナップ】
◆ Spritz
…イタリアの食前酒の定番ですね「スプリッツ」。オレンジとハーブの赤いリキュールをプロセッコとソーダで割った爽やかカクテルです。イタリアのバールではみんな昼からこれ飲んでます。
◆ Craft Gin & Tonicin
…最近はイタリアでもジントニックが食前に人気です。イタリアのワイナリーもこだわりのクラフトジンが続々と登場しています。当店の扱いは2種類
<Gin Primo>
イタリアの海塩を入れた魚介と相性抜群のドライで爽やかなGin Primoをご用意しております。お好みでお選びください。
<Gin Agricolo “Evra”>
ラズベリーをボタニカルにした美しい色合いのピンクがかった柔らかな味わい。


◆ Spumante
…やっぱり最初は泡♪グラススプマンテは季節に合わせてご用意しております。
◆Peroni "Nastro Azzuro" 330ml瓶
…イタリアを代表するビール ”ナストロアズーロ” 爽やかで軽いテイスト。キンキンに冷やしてご用意しております! ◆ Bergamotto Soda
…季節限定!夏~秋の食材に合わせて今回はベルガモットのリキュールを。ほろ苦さと甘すぎないナチュラルさが料理に相性◎
【ノンアルコールもございます】
◆ エミリアロマーニャのワイナリーから届いたブドウジュース
◆ シチリア島の真っ赤なブラッドオレンジ100%のジュース


【ある日の前菜3皿】
① Aperitivo ちょっとずつ一皿に